Staffスタッフ紹介

原田 高至
所長

原田 高至 看護師 / 社会福祉士 / 認定心理士

マラソン

これまで脳神経外科、内科、透析室、精神科にて勤務してきました。 特に精神科での臨床経験が長く、病棟での看護業務のみならず、外来での心理検査および心理カウンセリング、 集団療法、就労支援などの社会復帰に向けてのソーシャルワーク、レクリエーションや作業療法等の精神科リハビリテーション、 訪問看護等を通じて児童・思春期から高齢者まで幅広い年代層の心の問題に関わってまいりました。
趣味はマラソンで、100キロマラソン完走1回、フルマラソン(42.195km)は毎年1~2回大会に出場しております。
人生はマラソンに例えられることがありますが、訪問看護で関わる方々の“良き伴走者”としてこれからも努力を惜しまず、進んでいきたいと思います。

佐藤 愛

佐藤 愛 看護師 / 助産師

美術、音楽、バレー鑑賞

内科(在宅支援病院含む)、小児科、産婦人科、精神科等での臨床経験を積んでまいりました。
日々学びながら一人一人のご利用者様としっかりと向き合いながら、利用者様との時間を大切にしたいと思います。
自分らしい生活が送れるお手伝いができるように頑張っていきますので宜しくお願い致します。日々の生活のお困りごとをお気軽にご相談して下さい。

百瀨 りか子

百瀨 りか子 看護師

映画鑑賞、ドライブ

精神科看護師として公立精神科病院や精神保健センター等で20年以上勤務してまいりました。
急性期から社会復帰までの経験を活かし地域で生活している方のサポートが出来たらと考えております。
ご利用者様に喜ばれるように頑張りますので宜しくお願い致します。

大西 竜輔

大西 竜輔 理学療法士

キャンプ

理学療法士として病院やクリニックでの経験を活かし、外出困難な方に「リハビリができる」と大変喜んでいただけるため、訪問リハビリの仕事にやりがいを持っています。
ご利用者様の「日常生活動作」や「生活の質」の向上に貢献できるように頑張ります。

加賀 真美

加賀 真美 事務員

うさぎ、音楽

医療事務は奥が深くて、勉強することが多いため、やりがいをもちながら勤務しております。
職員を陰から支えていくことでご利用者様の為になれればいいなと思っています。